お出かけ
こんばんは、おい嫁ちゃんです 先日、うーくんの4歳の誕生日を無事に迎えることが できました✨ というわけで、プレゼントとしてすみだ水族館へ 行ってきました 恐竜のミュージアムとプリキュアのスタンプラリー&水族館の どちらがいいかと聞くと悩みつつも…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 先日、ちらっと話しましたが幼稚園から もらってきたチラシをきっかけにみずみずランドへ 行ってみることにしました みずみずランドは移動式水族館で よくショッピングモールなどでワークショップと 一緒に開催されているよう…
こんばんは、おい嫁ちゃんです みなさん夏休みいかがお過ごしですか? 気付いたら8月も後半にさしかかり、なかなか更新できず 毎日子どもたちと過ごしています 少し前の話になってしまいますが 先日、レイクタウンに行きバンパーボートというのを 子どもたち…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回スカイツリーの展望台へ上った記事を 書きましたが他にも見て回った場所を紹介します! 10時30分 押上駅に到着 11時30分 スカイツリー展望デッキ 到着 12時00分 ソラカラちゃんと撮影 12時30分 展望回廊 到着 13時40分 下…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 先日、おいさんの休日出勤がありました。 それが霞が関周辺で2時間程度の作業といういことで 便乗して、おいさんが仕事をしている間に1駅隣の 虎ノ門にあるNHK博物館に子どもたちを 連れて行くことにしました! ワンオペと言っ…
こんばんは、おい嫁ちゃんです もう1ヵ月も前になってしまいましたが ゴールデンウィークにスカイツリーへ行ってきました これから行く人の参考になれば幸いです♪ 10時半ごろに押上駅に到着 地下から地上に出るまでそこそこ時間がかかります 展望チケットは…
こんばんは、おい嫁ちゃんです ちょっとモヤッとした話なので苦手な方は 読まないことをお勧めします ねーくんのランドセルが決まったので買ってくれると 言った義父に連絡。 オンラインで買ってもらうか、銀座に店舗があるので みんなでお店に行くか相談す…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回の続きです、合わせて読んでもらえると嬉しいです☆ oisanto.hatenablog.com 12時になったので免許証作りへ 名前や好きな食べ物を記入して写真撮影️ ねーくんはひらがなが書けるようになったので 自分で書いてもらいました …
こんばんは、おい嫁ちゃんです 春休みにボートレース平和島で開催された 乗り物フェスティバルに行ってきました 去年、レイクタウンで行われた防災フェスに行っていたので 似たような感じかなと軽いノリで行きましたが 規模が大きすぎてビックリしましたww …
こんばんは、おい嫁ちゃんです みなさんは今年の目標ややりたいことなどを掲げましたか? わが家でとりあえず決まっているのはUSJに 行くということのみ!w 埼玉在中のため、あまり関西に行く機会がありませんが 今年でうーくんが無料で行けるのが最後という…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 毎年世の中を困惑させるお年玉問題。 みなさんはどのようにしましたか? 我々、おい嫁夫婦には渡す相手(親戚)はいないく 息子たちにもあげないシステムなのでこっちの問題は ないので助かっていますw 問題は息子たちが貰った…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 夏休み中に地元の友達家族と遊ぶのにべるべるパークを 利用したので、レビューを載せたいと思います。 あくまでもおい嫁ちゃん個人の意見なので 参考程度のお読みいただけると幸いです。 www.pasela.co.jp 料金形態 食事メニュ…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 夏休みにおかあさんといっしょ スペシャルステージ2024へ 行ってきました✨ 今更ながら参戦レポを書きたいと思います! おい嫁ちゃんたちが行ったのはさいたまスーパーアリーナの 初日の初回。台風が来た翌日でとても暑い日でし…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回、少しお話しましたが劇団四季の美女と野獣を 鑑賞してきました✨ もう2週間以上経っていますがまだ余韻に 浸っていたいくらい素晴らしい劇でした! ネタバレを少々含む内容となっていますが、観劇レポを 書いていこうと思…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 先日、ねーくんとうーくんを連れてアンパンマンの 映画を見に行ってきました✨ 期日間近の割引券があったので、行くなら今年が チャンスかなと思い決まりましたw ねーくんはアンパンマンよりバイキンマン派なので 内容的にも良…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 今回は花やしきのチケットについてまとめてみたいと 思います! 現在(2024年6月時点)での情報です。 行く前には必ず公式ホームページでの確認をお願いします 料金形態 入園料 フリーパス 乗り物券 フリーパス or 乗り物券 適…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 花やしきレポの続きです☆ 週末の浅草 花やしきレポ 前編 - おいさんと年子育児 こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです。 早めの昼食を終えてまだにんにんパークまで時間があったので マルハナ剣術道場へ行ってみました。 …
こんばんは、おい嫁ちゃんです 6月のとある週末に花やしきに行ってきました♪ 今月は祝日がないしお天気もイマイチな日が多いので、 大人も子どももちょっと憂鬱に... 幼稚園では平日にお休みをとってお出かけをしている子も 多いみたで、ねーくんのどこか行…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 東京駅周辺観光 - おいさんと年子育児 こちらの記事も合わせて読んで頂けると嬉しいです♪ ねーくんのリクエストで乗ることになったはとバスの 2階建てオープンバス。 きっかけはYouTubeでたまたま見ていたSnowManの 動画でした…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 5月25日、26日に越谷レイクタウンで防災フェスが 開催されていたので行ってみました 概要 消防車の乗車体験やロープ渡り、地震体験車など事前抽選で 参加することができます。 乗車体験は3歳からそのほかは4歳からといった感じ…
こんばんは、おい嫁ちゃんです もう5月も終盤ですがGWに行った東京観光の 記録をしたいと思います! ねーくん希望のオープンはとバスに乗って東京の街を 1時間ほどまわるのをメインに東京駅周辺を楽しみました。 ぜひ子連れ観光のモデルコースにしてみてく…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 意外とお金がポンポン出て行った感覚があったので、 確認も兼ねて記事にしちゃいますww 東武動物公園レポ 前編 - おいさんと年子育児 こちらも合わせて読んで頂けたら嬉しいです♪ パスポート料金 動物園エリアと遊園地エリア …
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回の続きです。 東武動物公園レポ 前編 - おいさんと年子育児 こちらも合わせて読んでもらえると嬉しいです♪ いよいよ今回の目的、動物園エリアに向かいます。 以前、別の動物園に行った時はねーくんが2歳で うーくんはまだ…
こんばんは、おい嫁ちゃんです ゴールデンウィークに東武動物公園に行ってきました♪ 今回はアンパンマンのショーと動物園を目的に アトラクションは最低限に抑えて回ってみました! 今回は電車で行ったのですが、東武動物公園駅から園までの バスは大混雑! …
こんばんは、おい嫁ちゃんです ゴールデンウィークもいよいよ最終日! 子育て世代のみなさまお疲れさまです ついこの間まで春休みで、それより少ない連休だけど 疲れますね。。。 おい家では動物園やはとバスに乗ってみたりと 日帰りのお出かけを楽しみまし…
こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 今回、初めて利用させてもらった日和ホテル舞浜の 情報共有をしたいと思います。 基本的にはHPで確認できる内容ですw maihama.hiyori-hotel.jp アクセス 部屋タイプ 朝食 サービス ハッピープレゼント 絵本の貸し出し その他 …
こんばんは、おい嫁ちゃんです ねーくんの誕生日付近に幼稚園の振替休日があったので ディズニーランドへ行ってきました✨ 詳しくはまた別の記事に書こうと思うのですが、 インパした日があの大雪が降った日⛄️ いつもは遅めにインパしてそのまま近くのホテル…
こんばんは、おい嫁ちゃんです ねーくんがアンパンマンミュージアムへ行きたい!という 熱望を叶えるためにいろいろと調べた結果を共有したいと 思います!ぜひ参考にしてみてください♪ 料金・アクセス 各店の特徴 イベント 限定メニュー 周辺スポット 横浜 …
こんばんは、おい嫁ちゃんです みなさんは子どもとの旅行やお出かけは どうやって決めていますか? 去年の11月になりますが、おい家では神戸の アンパンマンミュージアムに行ってきました 夏休みあけてから毎日ねーくんにアンパンマン行きたいと せがまれて…
こんばんは、おい嫁ちゃんです2024年始まりましたね~ 遅ばれながら明けましておめでとうございます。 今年も気の向くままに更新したいと思いますw 冬休みは帰省もせず、お出かけもあまりしなかったので 子どもたちが退屈だと思いスタジオアリスで家族写真を…