おいさんと年子育児

′20年生と′21年生の兄弟キロク

東武動物公園レポ 前編

こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥

ゴールデンウィーク東武動物公園に行ってきました♪

今回はアンパンマンのショーと動物園を目的に

アトラクションは最低限に抑えて回ってみました!

 

今回は電車で行ったのですが、東武動物公園駅から園までの

バスは大混雑! バスの本数も増えているようだったので

待っていれば乗れますが、子連れがやはり多くベビーカーは

畳んでもらわないと迷惑になるかも…

人の多さに泣いてしまう子もいましたが、5分程度で着くので

大丈夫かと思います。

周りも子連れが多いので理解はあるはずです!

バスは乗車時に料金を支払うシステムです。都バス方式です。

 

10時前に東武動物公園に到着。


f:id:oisanto:20240520144539j:image

記念撮影などをして、園内バスで園の中央まで行き

アンパンマンショーが開催されるイベントステージへ。

公演までは時間があったので、レジャーシートで

場所取りをして遊園地を散策。

場所取りは緩い感じですが、置き引きなどは

自己責任になると思います。

 

 

 

 

ふたりともメリーゴーランドが好きで早々と乗車。

お子様向けだからか待ち時間ほぼなしですぐ乗れました。

 

メリーゴーランド前にフォトスポットがありますが、この日は

真夏日間近でお馬さんたちも灼熱でした💦


f:id:oisanto:20240520145149j:image

暑い日はお子様のお尻に注意が必要です。

アトラクションのお馬さんたちは暑くならないので

大丈夫ですよ~!

 

とりあえず1つ目の目的を達成☆

まだショーまで時間があったので、近くのゲームセンターへ。

子どもたちはまだ分からないのか無課金で楽しんでくれるので

助かりますw 午前中にゲームセンターを利用する人は

少なく、ほぼ貸し切りでボタンをポチポチしたり、

マリオカートのハンドルを触ったりできました。

ゲームセンター前の幼児用乗り物は人気があって子供たちが

せわしなく入れ替わっていました。

レトロな感じがフォトスポットにちょうどいいんですよね♫

 

30分ほど遊んでからイベントステージへ戻りました。

席も荷物も無事で日本は本当に平和な国です😭

うーくんが空腹なのか少々ご機嫌ナナメになったので、

ショーが始まるまで持参したおにぎりを食べて待機。

 

アンパンマンが登場してちょっと元気になったうーくんですが

途中で飽きたのか、またもご機嫌ナナメモードに...

ねーくんは今まであまり表情に出さずに

楽しんでいたみたいですが、ドキンちゃんからの質問に

答えたり、一緒に踊ったりと成長を感じることができました✨

 

ショーが終わり、ランチタイム🍙

木陰を探してレジャーシートを引き

持参したお弁当を食べます。

同じようにピクニックを楽しんでいる家族が

たくさんいましたが、スペース的には

問題なく広々と使えます。

多めに作っていったはずなのにペロリと

平らげてしまい少々びっくり💦

ちなみにレストランは混雑している様子でした。

 

荷物が軽くなったので午後からは動物園を周ります!

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ← クリックで応援お願いします