おいさんと年子育児

′20年生と′21年生の兄弟キロク

おかあさんといっしょ スぺシャルステージ

こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥

夏休みにおかあさんといっしょ スペシャルステージ2024へ

行ってきました✨

今更ながら参戦レポを書きたいと思います!


f:id:oisanto:20240918151836j:image

 

おい嫁ちゃんたちが行ったのはさいたまスーパーアリーナ

初日の初回。台風が来た翌日でとても暑い日でした☀

少し早めに着いたので駅前は少し混雑し始めたくらい。

誰でも弾いていいピアノがあったって並ばずに

ねーくんが楽しんでいました。

帰宅時には長蛇の列になっていてビックリww

 

グッズは見ると欲しくなっちゃうのでスルー😫

早々と会場に入り、席の確認をしたあとに会場内を散策。

途中にメッセージスペースを発見したので、記念に記入♫

座席ではおやつも食べることが出来ないので、コンサート前に

お腹を満たしている人たちが結構いました。

特段なにもしてないでただ座っているだけの大人も

チラホラいて暑いし何待ちの人なんだろう?と

思う場面も。。。

 

授乳スペースやおむつスペースもあってさすが子ども向け

イベント。ですが、小さいトイレはなく

トイトレ中のうーくんには少し優しくない環境でした😅

座席に戻り、ポーズマンからの注意事項など映像を拝見。

入口でもらったペンライトのおかげで大人しく

待っていれました。

 

 

 

 

コンサートが始まり、おにいさんたちが出てきた後の一瞬

音が止まってしまいましたが、迷わず歌い続ける

まやおねえさんに不安に思うことなく継続できました✨

 

最初のペンライトを消す演出はよく分かりませんでしたが

「どんな色がすき」や「魔法のピンク」で子どもたちが

一生懸命、色を合わせているのが良かったです。

 

そしてやころ兄弟。大人も楽しめる演出となっていて

とても良かったですww

 

目の前にゆういちろうおにいさんがゴンドラに乗ってきた時に

段差があって少し慌てた様子があったものの最高のスマイルで

何もなかったように振舞っていてかっこよかったぁ~~~

かずむおにいさんがまたも足の不調で縄跳びコーナーには

不参加⚡

あづきおねえさんが1人で毎回縄跳びやるのかと

心配になってしまいました😅

 

まさともも近くまで来てずっと客席から離れず手を振っていて

集合のタイミングで慌てて階段を下りて行っていましたw

 

ねーくんは終始、笑顔で見ていましたがうーくんが音の

大きさなのか、少し暗かったからなのか前半怯えて

後半にはパパの胸で熟睡...

なんという敗北感。

 

私の隣で座っていた少年はもう小学生なのか不機嫌な

態度でずっと見ていました😂

 

アンコールはなくあっさり終了。

アリーナ付近で昼食をと考えていましたが、やはりかなりの

混雑。あきらめて帰り道の途中で遅めのお昼ごはんを

とりました。

 

子どもはもちろん、大人も楽しめる特別な空間でした✨

子ども向けということは重々承知ですが、チケットがお高い…

まぁペンライトも貰って(大人の分はいらないけど)上の階に

お客さんを入れないことを考えるとそれくらい取らなきゃ

いけないのかもしれませんが。

 

とりあえず1回行けたので満足!

テレビ放送も楽しみです😄

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ← クリックで応援お願いします