ディズニー
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回でインパレポは終わったのですが、番外編でざっくり タイムスケジュールの記録を載せたいと思います! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです☆ 2024年2月 TDL タイムスケジュール - おいさんと年子育児 ディズニーシー…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです✨ oisanto.hatenablog.com 遅めのお昼ごはんだったこともあって、子どもたちは あまりお腹が空いていないようでしたが 早いところだともう閉店しているところがチラ…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです✨ oisanto.hatenablog.com 40周年記念プライオリティパスを獲得していたのは ニモ&フレンズ・シーライダー️ このアトラクションは身長が90cmないと 乗ることができ…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです✨ ディズニーシー インパレポ① 準備編 - おいさんと年子育児 さて、やっとのことで昼食タイム ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナで下調べした ハロウィンメニュ…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです✨ oisanto.hatenablog.com いよいよ、アナとエルサのフローズンジャーニに乗船です❄️ やっぱり初めてのアトラクションはワクワクですね 見るものがあっちこっちにあ…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです✨ ディズニーシー インパレポ① 準備編 - おいさんと年子育児 優雅なゴンドラ旅を堪能した後はアクアトピアまで移動。 エレクトリックレールウェイに乗れればラクに …
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです✨ ディズニーシー インパレポ① 準備編 - おいさんと年子育児 いよいよ入園!というところでアナウンスが流れ アナ雪のSP(スタンバイパス)が配布終了とのこと 9時前…
こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです✨ ディズニーシー インパレポ① 準備編 - おいさんと年子育児 ホテルエミオンからTDSへ 送迎バスについて 入園までの待ち時間 列の動き、トイレ事情、荷物検査につい…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 事前調べもしっかり終えていよいよインパと いきたいのですが、今回は前泊をするので まずはそこから書いていこうと思います! こちらの記事も合わせて読んで頂けると嬉しいです ディズニーシー インパレポ① 準備編 - おいさん…
こんばんは、おい嫁ちゃんです インパレポ事前準備ということで、しっかり調べて ロスタイムを少なくディズニーリゾートを満喫しましょう♪ 下記の上5項目は前回の記事で紹介しているので 合わせて読んでもらえると嬉しいです ファンタジースプリングスのスタ…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回、インパレポの準備編で載せたやることリストの詳細を 説明したいと思います! ファンタジースプリングスのスタンバイパス(SP)をもらう バースデーシールをもらう ミッキーと写真を撮る ベビーカーを借りる 子供たちの身…
こんばんは、おい嫁ちゃんです うーくんの誕生日記念にディズニーシーへ行ってきました✨ 新エリアのファンタジースプリングスが 今回の目的なので、朝が勝負! というわけで今回は前泊をしてなるべく早く パークに着ける計画にしました。 ねーくんの幼稚園も…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 先日、うーくんのお誕生日を迎えました✨ その記念にTDSへ行ってきたのですが、天気がはっきりせず 荷造りがなかなかできませんでした 1週間前から小雨が降る雰囲気だったのが 2日前に晴天に変更!w もちろん雨より断然嬉しいで…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回、少しお話しましたが劇団四季の美女と野獣を 鑑賞してきました✨ もう2週間以上経っていますがまだ余韻に 浸っていたいくらい素晴らしい劇でした! ネタバレを少々含む内容となっていますが、観劇レポを 書いていこうと思…
こんばんは、おい嫁ちゃんです インパレポ① 前泊 - おいさんと年子育児 インパレポ⑦ 夕飯&退園 - おいさんと年子育児 こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです☆ 前回でインパレポは終わったのですが、番外編でざっくり タイムスケジュールの記録を載せた…
こんばんは、おい嫁ちゃんです インパレポ① 前泊 - おいさんと年子育児 インパレポ⑥ 午後 - おいさんと年子育児 こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです☆ 40周年記念プライオリティパスを利用して モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク!を乗車。 ね…
こんばんは、おい嫁ちゃんです インパレポ① 前泊 - おいさんと年子育児 インパレポ⑤ 正午前後 - おいさんと年子育児 こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです☆ デイジーとの撮影をした後はおい嫁ちゃんのカプセルトイを 回しにアドベンチャーランド・バザ…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 前回のインパレポはこちらからどうぞ☆ 時刻は11時前。 1度エントランスに戻りベビーカーを借りに行きます。 朝イチに借りても良かったのですが、混雑しそうだと 思ったのとエントランスのフリーグリーティングへ行く用を 作り…
こんばんは、おい嫁ちゃんです 2月に行ったTDLインパレポです 単なる記録ですが、よかったら前回からまたは 始めから読んで読んでもらえると嬉しいです。 パークに入り最短ルートで美女と野獣のアトラクションへ 向かいましたが、列はシンデレラ城にそって伸…
こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 インパレポ①はこちらから良かったら読んでみてください☆ 今回は前泊ということで朝はホテルの朝食ブッフェです。 お世話になった日和ホテル舞浜は朝食は6;30~可能で、 和洋バランス良く品揃えされています。
こんばんは、おい嫁ちゃんです インパレポ① 前泊 - おいさんと年子育児 日和ホテル舞浜 基本情報 - おいさんと年子育児 こちらの記事も合わせて読んでい頂けると嬉しいです♪ 舞浜駅からの公共バスを使って無事ホテルに到着。 おいさんにチェックインを任せて…
こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 今回、初めて利用させてもらった日和ホテル舞浜の 情報共有をしたいと思います。 基本的にはHPで確認できる内容ですw maihama.hiyori-hotel.jp アクセス 部屋タイプ 朝食 サービス ハッピープレゼント 絵本の貸し出し その他 …
こんばんは、おい嫁ちゃんです 先月、ねーくんのお誕生日付近にディズニーランドへ 行ってきました 普段はインパした日にお泊まりなのですが、 今回は日曜日に幼稚園で発表会があり、翌日の月曜日が 振り替え休日、火曜日は登園日のためインパした日に 帰ら…
長々と続いたインパレポもこれで最後です! 古い話題を長々とすみません(^_^;) 過去の投稿と一緒に読んでもらえると嬉しいです。 お買い物も終わりまだ時間に余裕はありましたが 特にすることもなかったのでエレクトリカルパレードの 場所取りをします。 ト…
やっと去年の11月に行ったインパレポ残り2つです! 前回等々、振り返って読んでもらえると嬉しいです(^▽^;) ドナルドに安産祈願をしてもらった後、 イッツアスモールワールドへ行くことにしました。 おいさんはリニューアル後、初乗車。 私の影響を受けて、…
今更ながらクリスマスパレードの写真を載せて行きますw 前回のインパレポと合わせて読んでもらえると嬉しいです。 事前にミッキーフロートの停止場所を調べて待つこと約1時間。 いよいよパレードの始まりです! まずはドナルドたちが乗ったフロートが登場 続…
TDLインパレポの続きです! 前回までのも合わせて読んでいただけると嬉しいです。 レッツ・パーティグラの鑑賞です。 舞台から向って左側の通路正面を立ち見で陣取りましたw なかなかいい場所です! カメラは身長のあるおいさんに任せて肉眼で 観させてもら…
クリスマス時期に行った時の記録です! 前回と合わせて読んでください♪ ジャンボリー・ミッキーを鑑賞した後は体力温存もかねて お昼のパレード「ドリーミング・アップ」の場所取りで 1時間ほど待機。 ショー中心の人が少なくキャッスル付近のベンチを確保。…
だいぶ前になってしまいましたが、インパレポの続きです! 今更クリスマス時期の話ですみません 前回のと合わせて読んでもらえると嬉しいです(^^) 次の予定まで少し時間があったので、 ファンタジーランドにあるベビー服を取り扱っている お店へ行ってみまし…
クリスマスムードに溢れる東京ディズニーランドへ 行ってきました(^^) この日は年パス使用不可日でワンデーヲタにとっては 絶好の機会ですw いつもなら始発で出発して、ショー・パレ待機に時間を 費やしますが、お腹も大きくなってきたこともあり まったりと…