おいさんと年子育児

′20年生と′21年生の兄弟キロク

防災フェス in レイクタウン

こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥

5月25日、26日に越谷レイクタウンで防災フェスが

開催されていたので行ってみました🚒

 

概要

消防車の乗車体験やロープ渡り、地震体験車など事前抽選で

参加することができます。

乗車体験は3歳からそのほかは4歳からといった感じでした。

乗車体験は倍率が高かったのか落選😭

ロープ渡りのみねーくんができることになりました。

 

事前抽選をしていなくてもパトカーや救急車などと

制服を着て記念撮影が出来たり、あまり見慣れない

災害時に頑張ってくれている乗り物を見ることが出来ます。

 

はしご車の実演や屋上からロープで救出訓練など

普段なかなか見ることのできない消防隊員さんの

お仕事も間近で見れます。

避難時に役立つブースも数多く並び、ペットとの非難方法など

大人も学べて楽しめる空間でした。


f:id:oisanto:20240605132458j:image

 

 

 

感想

パトカーなどの記念撮影は並べば撮れますが、やはり人気で

あっという間に長い列ができていました。

ブースも静かに待っているところもあれば、積極的に

声掛けをして案内してくれる場所と対応が様々でした😅

 

抽選当選もチケットと交換をしてから、体験エリアへ

向かうのがひと手間でした。 チケット交換も

時間制約あり早めの交換ができないようでした。

交換したチケットは体験エリアで回収でしたが、

列があるようでないく事前抽選を知らない人でも

安易に並べてしまう感じでした。

 

ロープ渡りは女の子の参加者も多くいました。

4歳のねーくんには大変だったみたいで、途中で

力尽きていました💦

 

会場内にはキッチンカーも来ていましたが、

座って食べれるスペースは小さい印象です。

しっかり昼食を食べたい人はレイクタウンのレストランや

フードコートを利用されるのがおすすめです。

12時近くにmoriのフードコードを利用しましたが、

普段の土日より空いていて、わりと早く席の確保が

できました✨

 

まとめ

子どもたちも楽しめたみたいでまた行きたいと

言っていました。

やはり抽選で外れてしまったものがやりたくて

説明しても理解できないのでワーワー言っていましたが、

実演訓練も真剣に見ていたのでいい体験になったと

思います。

 

大型ショッピングモール内でのイベントなのでお買い物も

一緒にできていい休日になりました♪

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ← クリックで応援お願いします