こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥
3月上旬にねーくんが通っている幼稚園で
うーくんの1日入園がありました!
願書の時にもらっていた説明では
時間と持ち物のみ。
所要時間は2時間の予定でした。
1日入園というタイトルだったので、おい嫁ちゃんは
てっきり親子そろって教室で工作とかするのかと
思っていました。
ちなみにねーくんの時はインフルエンザが流行っていて
中止になったので、1日入園に関しては初めてです💦
ママと一緒にいれると思っていたうーくん。
そのわりにはあっさり1人で教室へ入ったので、おい嫁ちゃんも
何も心配せず先生に預けてしまいました。
今思えば、一緒についてくると思ってサクサク入って
行っただけかもしれません😅
分かれる時に「あとでね」と声をかけたけど
おもちゃが気になって聞こえてなかった気がします。。。
説明会は正直、ねーくんが通っているので
知っていることばかりで退屈でした😵←
これは兄弟がいる宿命ですかね~
1時間ほどで説明会が終り、子どものいる教室へ行ってとの
指示。
うーくんのいる教室に入るとご機嫌ナナメの我が息子。
泣いたわけではなさそうですが、ママがいないことに
怒っていたそうです😓
事前にうーくんにママとは別のお部屋と言っておけば
大丈夫だったと思うのですが、申し訳なかったなぁ...
うーくんのいた教室は落ち着くのが早く
仲良くあそんでいたとのこと。
人見知りがあるうーくんも該当したかは分かりませんが
先生はたくさん褒めてくれました🥰
まだ予定終了時間ではなかったのでまだ何かやるのかと
思ったら、帰りのご挨拶をして制服と用品も貰って解散!
うーくんは家に帰るまで期限が直りませんでした😂
思ってたのと違ったとおいさんに話しながら
2日前にきた詳しい連絡を読み返すと
子どもは教室で先生と待機、大人はホールで
説明会としっかり書いてありました😲
うーくんごめん、ママが読み落としてましたm(__)m