こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥
ねーくんのバースデイ旅行で行ったお台場🚄
前回、タイムスケジュールをまとめているので
こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです☆彡
新橋でゆりかもめ経由だったので、早めのお昼を
食べてから向かいました😉
ちなみに行ったのは大戸屋🍚
家の近所にないのと、お子様メニューがあったので決めました♪
ホテルの2階で外の階段から店内へ入れます。
土地柄か平日だったからかサラリーマンやOLの方が
1人で利用している人が多かったです。
店内はどちらかというと狭く、トイレが独特な雰囲気でしたw
お子様メニューにはおまけも付いていて
それが親目線でとても良かったです😁
100均で買えそうなおもちゃももちろん有難いですが
少しかさばったり、おもちゃをなくしてその分
安くしてほしいと思ってしまします←
大戸屋のお子様メニューのおまけはB5サイズのシールシート
絵柄は大戸屋店内の様子で会話にも繋げやすく
なにより電車内でも遊びやすい!
キッズチェアもあって子連れにも利用しやすいですが
店員さんの態度が少々、、、
といった店舗でしたが、さすが大戸屋とあって
料理は美味しかったです😙
大戸屋の話が長くなってしまいましたが
昼食後はSL広場で記念撮影をして、ゆりかもめへ向かいます🐔
新橋はゆりかもめの始発駅なので先頭車両がおすすめです!
先頭座席で運転手気分を味わうことが出来ます☆
おい嫁ちゃんたちが乗った時にはもう座席は
埋まっていました。
立ち見先頭は空いていたので子どもたちが見ていたら
座っていたお兄さんたちが譲ってくれました✨
おかげでおい嫁ちゃんも座って運転手気分を堪能できました😁
久しぶりのゆりかもめでしたが、外の景色も良いし
先頭席ということもあって親子そろって楽しめましたw
次回、うんこミュージアムでの様子を書きたいと思います!