こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥
先日、うーくんの4歳の誕生日を無事に迎えることが
できました✨
というわけで、プレゼントとしてすみだ水族館へ
行ってきました🐟
どちらがいいかと聞くと悩みつつも「プリキュア!」
と言うので水族館はおまけかもしれませんww
あまり新鮮さが無い気がしてましたが
スカイツリーを見るとテンションあがっていました😚
9;30過ぎに入館。
開館してからまだ30分ということもあってか、休日では
あったものの人がまばらでゆっくり見ることができました☆彡
まだベビーカーを使うくらいの子連れが多く早々とカフェで
まったりしているグループが多かったです。
館内は薄暗く光の演出が多い印象でした
クラゲにライトを当ててきれいに見せたり、映像を
壁に写して映えスポットになっていたりと
これがすみだ水族館の特色かなと思いました。
この時は常設の金魚スペースとは別に金魚イベントが
やっていて観察用紙やワークショップなどもありました♪
赤ちゃんカメも来たばかりでかわいい姿をみることが
出来ました🐢
常設の金魚スペースは子どもでも見やすくなっていますが
水や金魚を触ってしまわないように注意が必要です💦
そんなに広いスペースではありませんが、ダイナミックな
オットセイがいたりメインであるペンギンの相関図があったり
大人も楽しむことができました🥰
水族館の裏であるごはんの準備でペンギンにあげる魚に
ビタミン剤などを入れている姿やクラゲの研究(?)も
見ることができて水族館のお仕事が少し垣間見えて
新しい気がしました!
ちょうどペンギンの餌あげを見ることができて、
1匹1匹ちゃんと食べたかチェックをしていて飼育員さんの
大変さを知ることができました👏
うーくんの好きなサメは1匹だけで海遊館にくらべて
少し物足りなそうでしたが、大水槽には様々な魚が泳いでいで
楽しむことができました🦈
滞在時間は2時間ほど。
やはり時間に経つに連れ人は多くなっていきましたが
子連れでも行きやすくオススメです♪
水族館を堪能した後は昼食を済ませ、前回も行った
大横川親水公園に寄り道してから
子どもたちのメインイベント、プリキュアのスタンプを
押しに浅草駅へ向かいました♪
公園から約20分の道のりでしたが、プリキュアパワーの
おかげか4歳&5歳抱っこなしでちゃんと歩いて行きました✨
ちょっとずつお兄さんになって来た気がしますね😊