おいさんと年子育児

′20年生と′21年生の兄弟キロク

アフェリエイトとは

さて、昨日の続きです。

どうやらGoogle Adsenseアフェリエイトの一部と考えてよさそうなので

アフェリエイトについて調べます。

 

おいさんに会わなかったらきっと聞かなかった単語。

そもそもこの言いにくいアフェリエイトとはなんぞや???

というわけで、今日はこの本から学んでいこうと思います。

ネット副業の王道【電子書籍】[ 西田充広 ]

価格:1,620円
(2016/8/30 10:35時点)

この本はネットで副業を考えている方の第一歩として

どんな方法があるのか、どんな仕組みで収入を得られるのかなど

図や画像を使って説明しているので分かりやすいです

 

 

 

ではアフェリエイトについてですね~

えっと…

企業に代わって商品告知をすることで報酬を得る副業。

ブログとメルマガが主な紹介手段。

とのこと。

 

ブログなどに広告を掲載し、そのブログに訪れた人がその広告を

・クリックする

・資料請求が行われる

・商品が売れる

などの行為=アクションがあった時に報酬を受取る仕組み

↓↓↓ つまり ↓↓↓

企業に代わって宣伝広告をする

 

企業側からしてみれば、

ユーザーからのアクションがあって広告費は発生するため

広告費の無駄がなくなるそう。

 

まぁこのあたりはなんとなく理解出来てたかな( ゚∀゚ )♪

 

 

で、この広告の種類も多岐にわたってたくさんある。。。

  • 一般的な小物や雑貨、アパレル
  • 書籍
  • サプリメントなどの健康食品
  • セミナーやイベント
  • 眼科治療などの医療行為 など

で、これらの広告を載せて欲しいという企業をまとめた

アフェリエイトサービスプロバイダ(略=ASP)というものがあって、

このASPで自分が載せたい広告を探すことができる。

 

ASPっていうのが

Google Adsense楽天アフェリエイト、A8netなどにあたるってわけですね!

このASPによって報酬の支払い方法違うわけですね!!

 

この辺のサイトごとの詳しい説明は次回にして、

アフェリエイトのメリットとデメリットについて調べていきましょう~

 

アフェリエイトについて調べるとよく

一度成長させればほっといても収入が得られると見ますが

実際どうなのでしょう?

 

 

アフェリエイトの魅力として最も高いのが

アクセスを集めることが出来れば、あとは自然と収入が発生する

 

一度軌道に乗せられたら、あとは最小限のメンテナンスで継続的に収入が発生することからウェブ上の不動産とも言われるそうです。

しかもブログを作るのに費用も掛からないのが魅力で始める人は多いみたいですね~

 

でも、この軌道に乗せるまでが地道で すぐには結果が見えないため

挫折する人も多いそうです。

まぁそんな簡単に月収何十万とかいったら、こんな不景気なわけないですよね(-.-;)

 

 

では、メリットについてまとめましょう

メンテナンスがほとんど必要ない

 前述に記載したようにアクセスが増えれば収入が発生するのが一番の魅力

紹介するというシステム

 アフェリエイトの単純明快な仕組み、ユーザーがアクションを起こしたあとについては企業に任せればOK

本名不明

 副業を禁止されている会社に勤めている人に喜ばれる理由

 

続いてデメリット

軌道に乗るまでに時間と労力が必要

 アクセスが少ないと広告へのアクションが起きないため、まめに記事を書き商品を紹介し続けるなど

 地味な作業が必要

顧客リストが残らない

 副業であれ、ユーザーのリストは残したい物だが、お客様のデーターは企業側にしか入らない

 

収入を得るにはやっぱり労力が必要なんですね~

では、今日はこんな感じで♪

 

次はアフェリエイトの種類について調べていきます!

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村